藤ドローイング㈱

WEB制作

WEB制作

ホームページの効果とは

ビジネスアイコン2

中小企業・小規模事業者向けのWEBサイトは、ビジネスの成功に欠かせない強力なツールです。WEBサイトの効果は多岐にわたります。


まず、オンライン集客力が高まります。WEBサイトは24時間365日稼働し、世界中の潜在顧客にリーチできます。効果的なSEO対策やコンテンツマーケティングを行うことで、検索エンジンでの上位表示が可能になり、多くの人々からのアクセスが期待できます。


次に、信頼性とブランド価値の向上です。プロフェッショナルなWEBデザインや使いやすいインターフェースが、企業イメージを向上させ、顧客の信頼を勝ち取ります。


さらに、顧客とのコミュニケーションを強化します。問い合わせフォームやお問い合わせ先の記載などを設けることで、顧客とのダイレクトな対話が可能になり、カスタマーサポートやフィードバックの収集に役立ちます。


また、WEBサイトは販売促進にも有効です。オンラインショッピング機能を導入すれば、商品やサービスの直接販売が可能となり、売上増加につながるでしょう。


最後に、競合他社との差別化が図れます。個性的で差異化されたWEBサイトは、顧客の記憶に残りやすく、競争の激しい市場での存在感を高めます。


総合的に言えば、中小企業・小規模事業者向けのWEBサイトは集客力、ブランド価値の向上、コミュニケーション強化、販売促進、差別化において大きな効果をもたらす重要なツールといえます。

私たちの強み

棒グラフアイコン1

当社は2015年からWEBメディアの運営をスタートさせました。その運営実績から培ったコンテンツ制作とSEO対策が当社の大きな強みです。弊社のSEO対策は常に進化し、変化する検索エンジンアルゴリズムに迅速に対応することで、安定した上位表示を実現してきました。豊富なキーワードリサーチと競合分析に基づいた戦略的なコンテンツ制作を行い、当サイトユーザー層のニーズに的確に応えることができました。


また、外部リンク戦略や内部リンク最適化、サイト表示速度の向上など、トータルなSEO対策を徹底して実施しました。さらに、ユーザーエクスペリエンスの向上にも注力し、使いやすいサイト構造とモバイルフレンドリーなデザインを提供しました。


これらの取り組みにより、当社のWEBメディアはオーガニック検索結果で高い評価を受け、2019年には年間6万人が訪問するWEBメディアへ成長しました。弊社のSEO対策はビジネスの成長に貢献し、クライアント様に持続的な成果をもたらすことができると自負しております。

WEBサーバーについて

WEBサーバーアイコン

当社が管理・運営するお客様のWEBサイトは、効率的かつ安全に運用するための優れたサーバーソリューションであるエックスサーバー(WEBサーバー)を採用しています。


当社管理WEBサーバー以外でのホームページ運営も基本的には問題ありませんが、お客様のWEBサーバーの環境によっては管理・運営が難しい場合もありますのでその時は移管をお願いする場合もございます。


エックスサーバーは高性能なハードウェアと最新のテクノロジーを採用しています。これにより、WEBサイトの読み込み速度が速く、快適なユーザーエクスペリエンスが実現されSEO対策にも良い影響が期待できます。また、高い信頼性と安定性により、24時間365日の稼働を確保し、ダウンタイムを最小限に抑えます。お客様のWEBサイトに訪れる多くのユーザーに迅速かつ円滑なアクセスに貢献します。


当社でも2013年の創業以来、エックスサーバーでのWEBサイト運営をこれまで安定的に行っております。


セキュリティ面でもエックスサーバーは厳重な対策が施されています。最新のセキュリティソフトウェアを導入し、不正アクセスやウイルス、マルウェアからお客様のWEBサイトを保護します。データの漏洩や被害を防ぎ、お客様の貴重な情報を強固に守ります。


エックスサーバーは多くの企業や個人に選ばれている信頼性の高いサーバーソリューションです。高性能、高セキュリティ、拡張性を兼ね備えたエックスサーバーで、お客様のWEBサイトを最適な状態で運用し、ビジネスの発展に貢献いたします。

独自ドメインについて

独自ドメインアイコン

新規でホームページを開設されるお客様は、独自ドメインを取得する必要があります。 独自ドメインとは、インターネット上の住所のようなものです。インターネット上なので国や地域に関係なく世界に一つだけしか存在できません。しかも早い者勝ちです。


例えばexample.comというドメインが他の誰かに取得されていれば、私たちは同じドメイン名を取得することはできません。


新規で独自ドメインを取得する場合には費用がかかります。当社の取得手数料は不要ですが、WEBサーバー会社側の手数料が数千円程度かかります。


取得手数料については、ドメインの種類(.comや.co.jpなど)により費用が異なります。また、独自ドメインは更新費用がかかります。1年ごとに数千円(1,000円~4,000円程度)かかります。

更新が簡単(WordPress)

マウスアイコン

弊社では、お客様自身でホームページの内容を簡単に追加・更新できるように、ホームページをCMS(コンテンツマネジメントシステム)化することをおすすめしております。


弊社で採用しているCMSはWordPress(ワードプレス)です。WordPressは世界で最も利用されている信頼性の高いシステムであり、SEO対策にも有利な作りになっています。


ブログ運営・ニュース記事投稿・お知らせ記事投稿など、シームレスにホームページを更新をされたいお客様にはとてもおすすめです。

リニューアルの必要性

WEBサイトアイコン

WEBサイトが表示された瞬間に、ユーザーが一番最初に得る情報は視覚的に感じるイメージです。


そのイメージが古いと感じられた場合、WEBサイトに書かれている情報も古いと無意識に感じとられてしまい情報を読まれること無くページを閉じられます。しかもそれはほんの数秒の出来事です。


新しいテクノロジーやデザインのトレンドは日々進化しており、適切なユーザー層にストレス無くWEBサイトを利用して頂くためにもUI(ユーザーインターフェース)やUX(ユーザーエクスペリエンス)の向上が欠かせません。


UIデザインは、WEBサイト内のボタン、メニュー、フォント、アイコンなどの要素の配置やカラー、外観、操作方法などを検討します。優れたUIデザインは、ユーザーに直感的で使いやすい操作環境を提供し、視覚的な魅力を持つデザインを通じてブランドのアイデンティティを表現します。


UXは、ユーザーがWEBサイトを使用する際に得る全体的な体験や感情を指します。つまり、UXを向上させるとは、ユーザーの視点を重視し、デザインや機能の改善を継続的に行いユーザー満足度を向上させるプロセスのことです。


UI/UXはSEO的にも非常に重要な指標となっています。


現在のWEBサイトを長年使っていて、ユーザーエクスペリエンスが向上しない場合、競争力が低下する可能性があります。リニューアルにより、視覚的魅力を高め、使いやすいユーザーインターフェースを提供します。


また、モバイルフレンドリーなデザインや高速な読み込み速度も重要です。SEO向上やセキュリティの強化も新しいWEBサイトで実現可能です。

電話でのお問い合わせ
WEBからのお問い合わせ

©️2013-2023 FUJI DRAWING.inc